すごい動画を見つけてしまいました。
あの、宮崎県は東国原知事のトップセールスで、一躍トップブランドに躍り出た完熟マンゴー。
その、宮崎県産完熟マンゴーのおいしさの秘密です。
では、なぜ「完熟」というのか。
その答えがこの動画の中にあります。
完熟マンゴーの落ちる瞬間
いかがでしょう。
「完熟して自然落下したマンゴーが一番おいしい法則!」
みなさんもご唱和ください。
「完熟して自然落下したマンゴーが一番おいしい法則!」
もう一度。
「完熟して自然落下したマンゴーが一番おいしい法則!」
くどいっすか? ごめんやす。
もしかしたら、この法則発見は、あの、ビリーこくばる氏が発見したといわれる「ちょいワルオヤジの3法則」にもまさるとも劣らない世紀の発見です。
●ビリーこくばる氏の「ちょいワルオヤジの3法則」はこちら>>
さて、ニュートンは、リンゴが木から落ちるのを見て、万有引力の法則を発見しましたね。
すなわち、2つの物体の間には、物体の質量に比例し、2物体間の距離の2乗に反比例する引力が作用するというワケです。(えっへん。。。)
しかしながら、宮崎県のマンゴー生産農家のみなさんはもっとすごい。
宮崎県のマンゴー生産農家のみなさんはもっとエラい。
だって、ニュートンさんに教えられるまでもなく、万有引力の法則を応用して、「完熟して自然落下したマンゴーが一番おいしい法則!」を導き出したのですから。
ビリーこくばる氏よりぜんぜんエラい!
宮崎県の農協のみなさん。
東国原知事!
宮崎県庁の地域ブランド担当者さん。
「宮崎完熟マンゴー」を地域団体商標登録しましょう。
完熟マンゴーといえば宮崎ですよぉ。